
第5
ステージ
07年10月
〜
08年9月
1('07/10)
2('07/11)
3('07/12)
4('08/1)

第4
ステージ
06年10月
〜
07年9月
1('06/10)
2('06/11)
3('06/12)
4('07/1)
5('07/2)
6('07/3)
7('07/4)
8('07/5)
9('07/6)
10('07/7)
11('07/8)
12('07/9)
第3
ステージ
05年10月
〜
06年9月
1(2005/10)
2(2005/11)
3(2005/12)
4(2006/1)
5(2006/2)
6(2006/3)
7(2006/4)
8(2006/5)
9(2006/6)
10(2006/7)
11(2006/8)
12(2006/9)
第2
ステージ
04年10月
〜
05年9月
1('04/10)
2('04/11)
3('04/12)
4('05/1)
5('05/2)
6('05/3)
7('05/4)
8('05/5)
9('05/6)
10('05/7)
11('05/8)
12('05/9)
第1
ステージ
04年1月
〜
04年9月
1('04/1)
2('04/2)
3('04/3)
4('04/4)
5('04/5)
6('04/6)
7('04/7)
8('04/8)
9('04/9)
芸夢杯
第1回
('03年 3月)
第2回
('04年 5月) |
 |
★2'ndステージ
第4回・五帝戦★ |
平成17年 2月
6日 |
主催★麻雀クラブ『芸夢』 |
|
|
 |
数々のゲームを制覇し!
五帝に輝いた勇者達が、次の称号『金龍』をめざして戦う大会です。 |
 |
|
|
|
|
参加者人数:15名(5台) |
レート:0.5 |
6ゲーム+決勝戦 |
|
今月芸夢のトップ、金龍に輝いた勇者は誰だ? |
★2位★
金沢さん |
|
★3位★
阿井川さん |
|
|
☆1月の月間
MVP賞! |
月間最多ポイント(913ポイント)
石村さん
|
☆1月の役満賞! |
|
☆1月の最高勝率賞! |
53%
北浦さん |
|
|
木枯らし吹きすさぶ季節…しかし!今月も店内は熱いぞぉ〜! |
 |
2'ndステージ・第四回五帝大会
今回の大会は少し参加人員の平均年齢が高め(笑)
ではあるが、いつにもまして熱い熱い戦いとなった。 |
 |
|
|
|
序盤は今回の初出場の牧野さんが、
連続トップにてすべり出したが4ゲーム終了後
ベテラン山本さん、若手の阿井川君が抜け出す。
残り1つの枠をかけ、
金沢さん粘りの5ゲーム!
108P獲得にて出場枠をゲットする。 |
 |
決勝戦!!
山本さん、金沢さん、阿井川君
の3人にてスタート!
いきなりベテラン山本さん。
倍満を阿井川君から直撃する。
残り1000点に阿井川君、
最後に金沢さんツモあがりにて終了!
ベテラン山本、イブシ銀にて勝利!
|
|
|
 |
|
|
 |
|
今月の栄えある金龍を得た勝者は?! |
 |
|
優 勝 者
賞金10万円!!
山本電さん
:コメント:
『ドキドキするもんですわ〜』
|
|
|
|
|
|
2位
ゲーム券
金沢さん
:コメント:
『やりにくかった(^-^;A 』 |
|
3位
ゲーム券
阿井川さん
:コメント:
『最初の倍満打ちがいたかった〜(T_T) 』 |
|
|
|
|
1月の月間最多ポイント賞&最高勝率賞\(⌒▽⌒)/ |
|
月間最多ポイント賞
賞金2万円
石村さん
:コメント:
『こんなにもらっていいの〜?』
|
|
|
|
|
|
月間最高勝率賞
金一封
北浦さん
:コメント:
『今月は出来すぎ(笑)』
|
|
|
|
|
得点表 |
 |
順位 |
氏名 |
決勝ポイント |
大会ポイント |
1位 |
山本電氏 |
68ポイント |
339.0 |
2位 |
金沢氏 |
40ポイント |
346.0 |
3位 |
阿井川氏 |
-3ポイント |
307.0 |
4位 |
新井裕氏 |
0 |
258.0 |
5位 |
松田氏 |
0 |
249.0 |
6位 |
井上氏 |
0 |
247.0 |
7位 |
安藤氏 |
0 |
217.0 |
7位 |
内山氏 |
0 |
213.0 |
9位 |
石村氏 |
0 |
183.0 |
10位 |
牧野氏 |
0 |
178.0 |
11位 |
金氏 |
0 |
175.0 |
12位 |
北浦氏 |
0 |
174.0 |
13位 |
池上氏 |
0 |
172.0 |
14位 |
山本明氏 |
0 |
117.0 |
15位 |
西野氏 |
0 |
071.0 |
|
|